純粋さの勝利を信じる。
昨日は幼稚園時代の歌手だったママ友が
インド占星術師になったので!
久しぶりにキャッチアップ。
私は、ママ友は特に必要ない派なので
小学生のママ友は1人もいません。
唯一、幼稚園から繋がってるのは
この方のみ。笑
歌手から占い師へ。
私の周りは、溢れる個性を
葛藤しながらも自由に生きている人たちばかり。
それは勇気のいる生き方だけれど
もし明日命がなくなっても
きっと後悔は少ないんじゃないかなーと。
後悔するならば
〝あれをやれば良かった〟の無念の後悔ではなく
〝楽し過ぎてもっと生きたかった!〟の
後悔がいいな。
自分の内側の軌道修正をしている今
ようやく自分の〝本当の願い〟に
近づいてきているのを感じます。
外側に覆っていた
〝こうあるべき〟〝みんなこうしてる〟
〝こうしないと上手くいかない〟
の思い込みを剥がしていったら
駆け引きのない、純粋な自分へと繋がっていく。
すごーくすごく、身体も心も軽い。
自分がご機嫌でいられる。
それは〝孤独〟を取る事でもあるけれど
自分と離れ離れになる孤独よりは
幸せな生き方なんじゃないだろうかと
思うのでした。
どうせ自分は…どうせ世の中は…と
斜めに構えるのではなく
自分の純粋性に、真っ直ぐ心を開く。
そんな自己観察をしていたら
掃除機が壊れました。
携帯も不調。
エネルギーが変わっているサイン。
思い切って、どちらも新調しようかな!
古いエネルギーは断ち切って心機一転もいいな!
思春期のジェットコースターみたいな感情に
お付き合いしながら
母もその波に便乗して、自分を観察中!
起こることの被害者にならず
利用してやろう!これはチャンスだ!
くらいの気持ちで
ポジティブにいけたらいいですね♡
さて、今日は初めての先生に
ウクレレを習いに行きます♪
自分のレベルを上げたくて
学びを増やしています。
どんな音が聴けるのか、楽しみです!
0コメント