歌も教えられる先生を目指して。




月曜日は、2回目のレッスン!
ハワイアンバンドのマナオピリの
コージさんから、
ハワイ語の歌い方、機材のセットの仕方の
レクチャーを受けました。


呼吸が課題。
(あら?スキンダイビングと同じ…)


来年、コージpresents LIVEで
歌わせて頂くので、今は仲間たちと練習!!



火曜日は、憧れのファルセットハワイアンシンガー
ナミ先生のグループレッスンと、個人レッスンを。



ハワイアンシンガーとして
プロで活躍されている方々から
直接学べることは、やはり素晴らしくって。


プロになるまで、どんな努力を重ねてきたか
どんなスキルが必要か
どんなことを求められるのか
本当に勉強になります。



最近では〝歌を教えてほしい〟
と言われる事もあったりして。。。



ウクレレを弾きながら歌えるようになってきた
生徒たちもいるので
生徒たちが次のステージに進みたくなった時に
サポート出来るよう
私も学びと体験を深めています。




私が目指しているのは
ハワイアンのファルセット!!


今まで、ただキレイに歌うだけだった裏声が
ナミ先生の教えで、ハワイアンのファルセットに!
まだまだ安定しないけれど
どんどんハマる、ハワイアンソングの世界。



そして、昨日木曜日は、ウクレレレッスン。




ジャジーなハワイアンのコード進行が好きで
どんどん難しいコードを教えてくれる先生に
ついていくのが必死…



音のオタクな先生の作る楽譜が大好きで
(完璧には弾けないけど)
先生について、もう7年になりました。
これからも、ついていきたい、素晴らしい先生。





今週は、偶然にもレッスンが重なり
喉を痛めてしまいました。
これは課題。。。
でも、プロ達も課題だそう。



歌の世界で目指しているものなんて
あんまりないんだけど
興味の赴くまま、
これからも学び、シェアしていきます。




本番まで、あと少し。
生徒たちの頑張りと、想いが
花開きますように。


参加してくださる方々の笑顔を楽しみに
もう一踏ん張り!!







Kawaiʻulaokalā Iāpana KA HULA LINO NĀ HŌKŪ 歌うフラ&ウクレレ教室

世田谷区用賀・桜新町 Ka Hula Lino Nā Hōkū〝星々を結び踊る〟 ♡フラ♡ ♡ウクレレ♡ ♡レイメイキング♡ フラを通して ●人と人が温かく繋がること ●暮らしの中に音楽とダンスを ●あなたらしく輝きながら生きること お伝えしています。 1人1人の〝星〟が輝き その星々たちが 夜空に広がる星座たちのように 美しく繋がりながら 広がっていく… そんな願いを込めた教室です。

0コメント

  • 1000 / 1000