パウへの想い。




ハラウ第一弾のパウは
うちのオリジナルカパラとロゴとネームを
紫のグラデーションで製作しました。



紫のグラデーションの意味は
夜明け前をイメージして選びました。
ハラウのスタートに
夜明けがピッタリだったから。
(ハワイでは真夜中が1日の始まりになります。)



夜明け前が、1番暗い。
暗い闇を超えたら、美しい一日の始まり。
宇宙の夜明けをイメージして
こちらの色を選びました。




本当は、白地に黒で作る予定だったのですが
白で作る時は、自分達でオヘ(竹)を彫り
自分達でスタンプしよう!
と憧れを取っておいています。



来年は、ハラウ3年目に入る記念に
製作を目標にしています。
(イメージはこんな↓)




それまでに、オヘスタンプを作らねば…



ハラウのカパラと、後一つは
自分にとって大切な意味のあるカパラを
選んでもらいたいと思っています。



だから、早くオヘスタンプ作らねば…
(彫るってね、中々大変!笑)



来年は、カヒコをお伝えする予定です。
歌いながら、踊るカヒコを伝えたいな。






可愛い。
何度も載せてしまう、パウケース。笑



お揃いって、こんなに嬉しいものなのですね!
ハラウのお揃い、増えていくのも楽しみです♪





または

rina0216love@icloud.com

まで。

Kawaiʻulaokalā Iāpana KA HULA LINO NĀ HŌKŪ 歌うフラ&ウクレレ教室

世田谷区用賀・桜新町 Ka Hula Lino Nā Hōkū〝星々を結び踊る〟 ♡フラ♡ ♡ウクレレ♡ ♡レイメイキング♡ フラを通して ●人と人が温かく繋がること ●暮らしの中に音楽とダンスを ●あなたらしく輝きながら生きること お伝えしています。 1人1人の〝星〟が輝き その星々たちが 夜空に広がる星座たちのように 美しく繋がりながら 広がっていく… そんな願いを込めた教室です。

0コメント

  • 1000 / 1000