私達は〝選ばれる〟為に生まれた訳じゃない。



今日はおっしゃれ〜なカフェに
フラ仲間と、定例会のランチへ。
ぎゃーぎゃーブーブー
楽しい時間です。


ライバルだけど同士で
仲間でお互いを応援し合える
貴重な人間関係です。





フラの〝先生〟と言う仕事を生業にして
もうすぐ7年。


その前も講座を担当したり、主宰したり
伝える内容は違えど
〝先生〟だったので
先生歴は10年以上になります。





たくさんある教室の中で
たくさんいる先生の中から
選んで頂くことは
本当にありがたく光栄な事です。


でも、選んでもらえない。
…これも現実。


フラをイベントで踊る時
必ず出てくる、一列目になりたいと言う願い。
もっと願うならば、センターになりたい。


何でしょう?
選ばれたいと言う、この本能。


選ばれたくて、フラを踊っている訳じゃ
ないのになぁ。


それなのに、消えない想い、消せない願い。
苦しい、悲しい、この想い。
(チカラにもなるけどネ)




そんな時は、初心に還って
私は何のために、フラを踊っているんだろう?
と振り返ります。


〝社会〟って、なぜか選ばれてナンボみたいな
風情がありますよね。


私達は
誰かに選ばれるために
生まれてきてはいない。


誰かに選ばれるために
頑張る訳でもない。


私は、私で在るために
生まれてきた。


私が私を楽しむ為に
生まれてきた。


比較する相手なんて、いない。






今日は久しぶりに、学びの為ではなく
自分を喜ばせる為に
お花を買いました。



選ばれたくて、頑張るんじゃない。



誰かの心に、一筋の光みたいな
太陽から海に降りてくる、天使の梯子みたいな
ひととき安らぎや優しさや愛を感じて貰えるような
そんなフラダンサーになりたい。



初心を思い出しました。






あなたの、〝初心〟は何ですか?

それが、叶えられているといいですね。








Kawaiʻulaokalā Iāpana KA HULA LINO NĀ HŌKŪ 歌うフラ&ウクレレ教室

世田谷区用賀・桜新町 Ka Hula Lino Nā Hōkū〝星々を結び踊る〟 ♡フラ♡ ♡ウクレレ♡ ♡レイメイキング♡ フラを通して ●人と人が温かく繋がること ●暮らしの中に音楽とダンスを ●あなたらしく輝きながら生きること お伝えしています。 1人1人の〝星〟が輝き その星々たちが 夜空に広がる星座たちのように 美しく繋がりながら 広がっていく… そんな願いを込めた教室です。

0コメント

  • 1000 / 1000