もう1つの自分の居場所。

息子の春休みが本日で終わり。

新学期が明日からスタートします。

新年度はソワソワ、新しい人間関係にも出会うので

心はストレスを抱えやすくなります。


そんな時、もう1つの居心地のいい、自分にとっての安全地帯のような

居場所があればいいなって思うのです。

損得関係なく、夢中になれるもの。

ジャッジメントなく、真っ直ぐ、自分自身を受け入れられる場所。

自分らしく、肩の力が抜けて、ほっと出来る場所。

そんな場所を作りたくて、フラ教室を作りました。



仲間がいるから大丈夫!

そんな風に感じながら、踊れる教室を目指していたら

とても素敵な人たちが集まってくれました。



フラって、最終的に行き着くのは、上手い下手ではない表現の世界だと思っています。

身体はどんどん、加齢と共に思うように動かなくなっていく中

表現だけは、どこまでの追求し、どこまでも学び続けらる。

私の指導は、特に表現、感情を大事にしながら、それぞれのフラへと導いていきます。

表現の授業をするのが、私は1番好きです。

どんな人なのか、フラを見たら一目瞭然。

結局のところ、心を育むことが、フラの表現なんだとも感じます。




子供はもちろん、大人ももちろん、心も体も成長し続けます。

自分を諦めず、自分を愛して、自分を許して、フラを学んでほしい。


ちょっと奥深い話になりましたが

フラとは、そんな踊りだと、私は思っています。


1番大事なのは

あなたが、あなたで在ること。


フラが教えてくれた、叡智です。





Kawaiʻulaokalā Iāpana KA HULA LINO NĀ HŌKŪ 歌うフラ&ウクレレ教室

世田谷区用賀・桜新町 Ka Hula Lino Nā Hōkū〝星々を結び踊る〟 ♡フラ♡ ♡ウクレレ♡ ♡レイメイキング♡ フラを通して ●人と人が温かく繋がること ●暮らしの中に音楽とダンスを ●あなたらしく輝きながら生きること お伝えしています。 1人1人の〝星〟が輝き その星々たちが 夜空に広がる星座たちのように 美しく繋がりながら 広がっていく… そんな願いを込めた教室です。

0コメント

  • 1000 / 1000