コンペティションと手放しの満月とお盆休みスタート。




昨日は、人生2度目のフラのコンペティションを
観に行ってきました。
直接見たかった、ハラウの応援へ。





感想は、ただただ鳥肌!!感動!!
結局、日本人はハワイアンのようには踊れないと
諦めかけていた絶望感に光を得たような。
まるでハワイアン!な素晴らしい世界観の
フラを観ることが出来ました。



クムに愛されている自信と誇りを感じるお顔と
クムの表現したい世界観を真っ直ぐに
踊られる姿は、憧れであり、学びであり
私、何してきたかなぁ?苦笑 と反省もあり。
ガツンと頭を叩かれたようなとても嬉しい衝撃と
改めて自分を正そうと、背筋が伸びました。



上手になりたい。
もっと表現者になりたい。
フラを、もっと学びたい。
フラダンサーとして、次のレベルへ
自分を引き上げたい。



今日の満月は、とってもパワフルに
手放しを促しているそうです。



「この先の未来に不要なものは、今手放す」

誰でもたいていは、もう不要だとわかりつつも
なかなか馴染んだモノや行動、人間関係など、
手放せずに握りしめているものです。
ですが、新しい風を人生に呼び込みたかったら、自分の中やスペースが不要物で詰まっているようでは、先に進みようがありません。



星のチカラに背中を押されて
大きな選択を決断しました。



もし手放したいことや、惰性や損得感情で
やっていることがあるならば
今がチャンスだそう!
手放せるといいですね。






今日のレッスンはおうちスタジオだったので
みんなでケーキを食べたり、お犬様と和んだり
お盆らしいゆったり和気藹々のレッスンでした♪
優しい気持ちになりました。
生徒さん達と、ゆったりと色々話をしながら
フラを踊り、フラを歌い。
とてもステキなお盆のスタートです。





午後からは、私のお盆休みが始まりました。
月曜日まで、帰省した家族と別行動。
私は機材レッスンにLiveにと
自分のやりたいことをギュッと詰め込んで
ご飯をつくらないでいい(嬉)お盆休みを
過ごしたいと思います。
亡くなった父や祖母やご先祖様を思いながら。



みなさんも、台風に気をつけて
お盆休みを楽しめますよう。







または

rina0216love@icloud.com

までお申し込みお待ちしてます♪

Kawaiʻulaokalā Iāpana KA HULA LINO NĀ HŌKŪ 歌うフラ&ウクレレ教室

世田谷区用賀・桜新町 Ka Hula Lino Nā Hōkū〝星々を結び踊る〟 ♡フラ♡ ♡ウクレレ♡ ♡レイメイキング♡ フラを通して ●人と人が温かく繋がること ●暮らしの中に音楽とダンスを ●あなたらしく輝きながら生きること お伝えしています。 1人1人の〝星〟が輝き その星々たちが 夜空に広がる星座たちのように 美しく繋がりながら 広がっていく… そんな願いを込めた教室です。

0コメント

  • 1000 / 1000