音楽は自由!ウクレレクラスの成長。
お犬様先生監修の元、ウクレレチームも
イベントに向けて練習、練習!
みんなの成長が著しく
本当に素晴らしく、すでに頼もしい存在です。
初めてのイベントに向けて
追加レッスンも希望してくれて
みんなで心を合わせています。
弾いて歌う曲と、踊る曲と
フラにウクレレに両方参加する方々も。
ウクレレクラスのレッスンで気をつけているのは
音楽は、自由であることを伝える事。
私の弾き方、私の歌い方、私の楽譜が
正しい訳ではないこと。
音楽は自由で、音は自由に選べること。
弾き方はいくつかお伝えするし
音もいくつかお伝えしています。
でも、もっとあるからね!
自由に!気分で!決めなくていい!
音楽だけは、そう在ってほしいから。
(注)フラは継承の文化なので、自由に出来るものではありません。ウクレレクラスのみです。
ウクレレクラスに関しては
他の教室や先生との併用の学びは可能です♪
(私も先生は1人じゃありません)
色々な音を、楽しんでほしいのです。
自由を、生きてほしいのです。
先日も、他の先生のところでウクレレを
学んできた生徒さんが、感想を教えてくれました!
「リナ先生の教え方が、色々考えて下さって
伝えてくれているのが分かったよ。
改めて素晴らしい先生だと思いました。」
と伝えてくれました。
嬉しかったです。涙
音楽を通して、自由を生きることを
1人じゃないことを(仲間と支え合うこと)
人生を楽しむことを、お伝えしています。
「間違えても大丈夫。
1人じゃないから。
みんなが、音で助けてくれるよ。」
初めての発表に向けて
ハラウ(教室)が温かく繋がっていきます。
私の目指しているハラウの在り方に
少しずつ少しずつ、向かっていっています。
生徒さん、2名募集しています。
年に2回は、発表する場を作っていきます。
自分達の歌とウクレレで
ダンサーが踊ってくれます。
月一回の、ゆるく温かな優しいクラス。
お待ちしています♪
または
rina0216love@icloud.com
までお待ちしてます♪
0コメント