フラ教室の在り方、目指していく世界。
ハーバード大学では、何年にも渡り
【人は何に対して
豊かさや幸せや満足感を感じるのかと】
と研究されてきたそう。
…何だと思いますか?
●信頼出来る、愛のある人間関係を持っている
50年以上の研究結果から
明らかになったそうです。
そして、その人間関係を築いている人たちは
平均して、1400万円以上年収が高かったそう。
お金は人が運んできてくれるものだから
納得しました。
そして、私の教室の目指している道は
間違えてないなぁと♡
フラを通して、人と人が
温かく、優しく繋がっていくこと。
ただ楽しく踊るだけではない
フラの世界へ。
頭を使い、心を動かし、身体を鍛え
植物に触れながら、自然界に感謝する。
自分らしく生きることを表現し
相手を尊重し、尊敬し、
そんなお互いを、大切に想いながら
みんなで分かち合い、育み合う。
〝ここに来たら大丈夫〟
そんな風に感じて、信頼して貰える
教室の在り方を目指しています。
…失敗から学びながら
諦めず、コツコツ。
信頼って、時間がかかります。
時間がかかる事から
逃げないこと。
40歳超えて、目指し始めたバックベンドも
3年かけて、ここまで、育みました。
いつか、子供たちや、目指したい人に教えるのが
楽しみです♪
0コメント